「繋の会」発足

昨年、緑桜会会員から初めて師範を申請して、お許しをいただいたとき、「あなたも跡を受け継ぐ人ができたのだから、僕の教えたことをしっかり伝えてね」と師匠(梅若桜雪師)からお言葉をいただきました。これまでもなるべく、自分がお習 […]

喉を開く3

以前から西洋と日本の発声を比べ、和の発声では口を縦に開けず、顎を横に使うという事を述べてきました。以前のブログ「喉を開く」の回で英語の発声の教え方で、「喉を開くために欠伸をするときのように」と述べてあるのを見つけ、和の発 […]

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る